top of page
Search


文教民生常任委員会所管事務調査
こんにちは増田ひとし通信です。1月14日(火)午前、松伏町第二委員会室で文教民生常任委員会所管事務調査を実施した。調査事項は「地域包括支援センターの現状と課題について」。高齢化率が上昇する中、今後増加するであろう介護支援の実情と課題についての調査が行われた。町執行部の将来の...
Jan 24, 2023


松伏町第6次総合振興計画地区別町民懇話会(町北部対象)
こんにちは増田ひとし通信です。1月20日(金)夕刻、北部サービスセンターで築比地、魚沼、金杉地区対象の向こう10年間の町振興の基本構想計画策定に向けた地区別町民懇話会が開催された。町から基本構想計画の概要の説明の後、町民の方々から計画に対する質問、要望などが活発になされた。
Jan 20, 2023


ゆめみ野地区防犯パトロール
こんにちは増田ひとし通信です。1月20日(金)夕刻、今年初のゆめみ野地区の防犯パトロールに参加させていただいた。冒頭ご挨拶として町と議会の報告をさせて頂いた。写真は以前のもの掲載。
Jan 20, 2023


埼葛町村議会議長会議員全体研修会
こんにちは増田ひとし通信です。1月20日(金)令和4年度埼葛町村議会議長会主催の議員全体研修会が行われた。講師は元西宮市の、情報システム課長、情報政策部長など歴任し、阪神淡路大震災で西宮市の被災者業務支援システムを開発・統括の実績を持たれ、現在は地方公共団体情報システム機構...
Jan 20, 2023


松伏町文化財写真展開催中
こんにちは増田ひとし通信です。現在松伏町役場ロビーで令和4年度文化財写真展「松伏町に近代現代」が開催中。町の成り立ちの変遷、産業、文化、時代背景など興味深い写真が展示されている。
Jan 19, 2023


市町村トップセミナー
こんにちは増田ひとし通信です。1月18日(水)午後、さいたま市のロイヤルパインズホテルで埼玉県市町村振興協会主催の県内市町村の首長、議長対象のセミナーが開催された。 講師は40年ドイツ在住の川口マーン惠美氏。演題は「EUの政治経済情勢と日本の進むべき道」。現地のからの政治、...
Jan 18, 2023


織田聖選手全日本シクロクロス優勝
こんにちは増田ひとし通信です。1月14日、15日に愛知県稲沢市の「国営木曽三川公園・ワイルドネイチャープラザ」で開催された全日本選手権自転車競技のシクロクロスで松伏町出身の織田聖選手が優勝した。写真は松伏役場入口の優勝のお知らせと役場内ののぼり旗。
Jan 16, 2023


自治体議会特別セミナー受講
こんにちは増田ひとし通信です。1月16日(月)午後、草加文化会館で開催された自治体議会特別セミナーを受講した。講師は元三重県議会時事務局長、現自治体議会研究所代表の高沖秀宣氏。憲法93条「議事機関として議会を設置する」、地方自治法96条第一項の議決権から始まり、1.議員の資...
Jan 16, 2023


松伏町経済三団体の新年賀詞交歓会
こんにちは増田ひとし通信です。1月11日午後、松伏町経済三団体の新年賀詞交歓会が開催された。(公社)越谷法人会 高岡武松伏支部長、松伏商工会小島朗会長、鈴木勝松伏町長の挨拶の後、私の方からも町議会を代表して、新年のご挨拶と町政の現況、今年の抱負等述べさせて頂いた。アトラクシ...
Jan 11, 2023


県と市議会議長会・町村議会議長会との新年懇談会
こんにちは増田ひとし通信です。1月10日(火)埼玉県知事公館 大会議室にて県と市議会議長会・町村議会議長会との新年懇談会が開催された。大野元祐埼玉県知事、市議会議長会会長の大石健一所沢議会議長、町村議長会会長の小峰松治川島町議会議長の挨拶の後、県幹部との懇談の時がもたれた。...
Jan 10, 2023
bottom of page