top of page
Search


彩の国さいたま人づくり広域連合議会出席
こんにちは増田ひとし通信です。11月4日(木)埼玉県の自治体職員の人材育成のために組織されている「彩の国さいたま人づくり広域連合」の令和3年度第2回の定例会が埼玉県議会議事堂 第2委員会室で行われた。①令和2年度の決算認定、②令和3年度の一般会計補正予算、③個人情報保護条例...
Nov 4, 2021


松伏赤岩の空にラジコン飛行機
こんにちは増田ひとし通信です。11月4日(木)ウクレレメロディーの自主練が行われました。今日は赤岩の会長宅。始まる前に周辺にある広大な畑の空いっぱい使って、会長がラジコン飛行機を飛ばしてくれました。会長はミニチュアづくりも趣味で庭にコンビニや庭園などが造られています。
Nov 4, 2021


三ツ林ひろみ候補当選
こんにちは増田ひとし通信です。10月31日(日)午後8時5分ごろNHK出口調査により早々当確が出た。三ツ林ひろみ選挙事務所では大勢の支援者が集まり、8時20分ごろに埼玉テレビのインタビューののち万歳三唱が行われ早々に解散となった。...
Oct 31, 2021


衆院選最終日打ち上げ式、吉川駅南口
こんにちは増田ひとし通信です。10月30日衆院選最終日12時より吉川駅南口で三ツ林ひろみ候補の選挙戦最終日の打ち上げ式を行った。近隣市町の自民、公明の議員団、職域支援者など約300人以上と思われる方々が集まり、最後の追い込みえ確実な勝利を誓った。三ツ林ひろみ候補は内閣副大臣...
Oct 30, 2021


地元上赤岩自治会連合会町長へ要望書提出
こんにちは増田ひとし通信です。10月28日(木)、地元上赤岩自治会連合会から町長へ要望書を提出した。畑地への建設工事機材等の放置、道路の陥没、用排水路の雑木、悪臭、U字講部分沈下による流水不良などの予防と地元で長年懸案である未解決事項の要望を行った。毎年、少しずつ実現頂いている。
Oct 28, 2021


三ツ林ひろみ衆院選候補立会演説会inまつぶし#2
こんにちは増田ひとし通信です。10月28日(木)午後三ツ林ひろみ衆院選候補の立会演説会が午後4時からジョイフーズ松伏店駐車場近くで、また午後7時半からマスナオ駐車場で行われた。大勢の支援者を前に、松伏の有権者への最後の訴えとなった。内閣副大臣としての新型コロナウイルス対応の...
Oct 28, 2021


三ツ林ひろみ衆院選候補街頭演説inまつぶし
こんにちは増田ひとし通信です。10月24日(日)午後松伏ショッピングセンター街の一角で三ツ林ひろみ衆院選候補者が街頭演説を行った。いのちを守り、未来を創る」をモットーに政治への取り組みについて熱く語った。
Oct 24, 2021


前内閣副大臣三ツ林ひろみ国政報告会に出席
こんにちは増田ひとし通信です。10月21日(木)、前内閣副大臣三ツ林ひろみ衆院選候補の地元幸手市にあるアスカル幸手 さくらホールで国政報告会が開催された。来賓として下村博文自民党政務調査会長、関口晶一自民党参院会長、古川俊治自民党科学技術・イノベーション戦略調査会事務局長、...
Oct 21, 2021


町長に令和4年度予算編成に向け要望書提出
こんにちは 増田ひとし通信です。10月21日(木)、所属会派自民クラブから町長に令和4年度予算編成に向けた要望書を提出した。「笑顔が未来に広がる 緑あふれるみんなのまち!」を目指す第5次総合振興計画、後期基本計画実現のため住民要望に基ずいた具体的な施策を要望した。昨年度の要...
Oct 21, 2021


衆院選スタート、三ツ林ひろみ候補松伏町出陣式開催
こんにちは 増田ひとし通信です。10月19日(火)衆院選がスタートした。 午前中の三ツ林候補の地元幸手市での出陣式の後、午後松伏町(株)マスナオ様駐車場にて三ツ林ひろみ候補の松伏町出陣式開催した。約130名の支援者が集まり、三ツ林候補の立候補の決意を熱心に耳を傾けておられた...
Oct 19, 2021
bottom of page