top of page
Search


恒例の水田水路除草作業に参加
こんにちは 増田人志通信です。地元農家組合上赤岩本村支部の横田地区の水田水路の除草作業(通称堀掃除)が今年も昨日22日(日)行われました。朝8時から10時まで炎天下での水路の草刈り作業でかなり重労働です。水田の主要な水路の流れを妨げている雑草を除去するために4,5人での4チ...
Aug 22, 2021


大落古利根川遊歩道の除草作業に参加
こんにちは 増田ひとし通信です。8月21日(土)に大落古利根川遊歩道の除草作業に参加しました。 今月は雨天続きで8月8日(日)の予定が21日へと2週間遅れの実施となりました。遊歩道両脇の雑草がかなり大きく繁茂し、除草作業が難航しましたが、7時半開始10時前にすべての作業完了...
Aug 21, 2021


ゆめみ野防犯パトロール参加
こんにちは 増田ひとし通信です。8月20日(金)ゆめみ野地区の防犯、防火を呼びかけるパトロールに参加しました。直近で、町内で火災が数件発生していることもあり、「防犯用心、火の用心」の掛け声とともにゆめみ野地区を3チームに分かれて夕刻19時から約40分ほどで全域パトロールを終...
Aug 20, 2021


建設中の中間処理場の現在
こんにちは 増田ひとし通信です。7月21日(水)の中間処理場の建設現場の様子です。 建家と廃棄物置き場の外郭がはっきりしてきました。
Jul 21, 2021


夏の交通安全立哨
こんにちは 増田ひとし通信です。7月20日(火)朝7時半から8時半までエローラ通り(町道6号線)の交差点で夏の交通安全の立証活動を実施しました。
Jul 20, 2021


人権セミナーに出席
こんにちは 増田ひとし通信です。7月20日(火)人権セミナーに出席した。テーマは「多様な性を考える」 副題は「だれもが自分らしく生きられる松伏町にむけて」であった。
Jul 20, 2021


まつぶしフードパンオリー活動参加
こんにちは 増田ひとし通信です。7月17日(土)まつぶしフードパンオリー活動参加した。松伏町役場第2庁舎3階で前日パッキングした食材を82のご家族にお渡しできた。「ありがとうございます。」の言葉に励ましを受ける。パントリーメンバーの熱心で真摯な姿に感動。
Jul 17, 2021


自由民主党埼玉県支部連合会第14支部代表者会議出席
こんにちは 増田ひとし通信です。7月15日(木)午後三郷文化会館で自由民主党埼玉県支部連合会第14支部南部地域の代表者会議が開催された。直近の活動報告と令和3年度の活動予定の報告がなされた。
Jul 15, 2021


松伏小学校子ども見守り活動参加
こんにちは 増田ひとし通信です。7月12日(月)松伏小学校児童の下校時の安全パトロールに参加した。子供たちの元気いっぱいの姿から大人の方も元気をもらっているように思える。
Jul 12, 2021


古利根川遊歩道保存会除草作業参加
こんにちは 増田ひとし通信です。7月11日(日)、今月も古利根川遊歩道保存会除草作業に参加した。今月は埼玉県で古利根川の河原全域が大規模に除草がされていたので瓦に漂着したごみやびん、缶類を拾い集めた。20人ほどで約1時間の作業で終了した。
Jul 11, 2021
bottom of page