top of page
Search


松伏高校学園祭 第39回松華祭開催
こんにちは 増田ひとし通信です。9月28日(土)、県立松伏高校で第39回松華祭が開催されました。多くの高交生、保護者の方々が来校されていました。今年は中学生、小学生の来校者が多かったようです。各学年クラスごとに趣向をこらしたイベント、展示が多くありました。
Sep 29, 2019


9月松伏議会定例会、平成30年度特別会計決算認定され閉会
こんにちは 増田ひとし通信です。9月25日(水)に平成30年度特別会計決算に関する審査が行われ、松伏町国民健康保険、公共下水道事業、農業集落排水事業、介護保険、後期高齢者医療の各特別会計歳入歳出決算がいずれも賛成多数で認定された。...
Sep 26, 2019


秋の全国交通安全運動出発式
こんにちは 増田ひとし通信です。9月21日(土)松伏町田園ホール・エローラで秋の全国交通安全運動の出発式が行われました。AKB48の埼玉代表 高橋彩音さんが一日警察署長になり交通安全宣言を行いました。松伏町のリズムダンスサークルのダンスも披露されました。自転車の事故が多くな...
Sep 25, 2019


元気いっぱい!第二小学校の児童たち
こんにちは 増田ひとし通信です。9月21日(土)松伏第二小学校の運動会が開催されました。1年生から6年生まで、みんな一生懸命でした。良い思い出になったことと思います。
Sep 21, 2019


9月松伏議会定例会、平成30年度一般会計決算認定
こんにちは 増田ひとし通信です。9月12日(木)から昨年度の平成30年度一般会計決算に関する審査が行われ、歳入合計8,605,885,742円、歳出合計 8,129,898,612円、歳入歳出差引残高475,987,130円で、20日(金)に賛成多数で承認された。
Sep 20, 2019


松伏町科学教育振興展覧会開催
こんにちは 増田ひとし通信です。9月19日(木)、20日(金)松伏小学校体育館で町内小中学校の児童生徒の皆さんの理科の研究成果の展覧会が開催されました。科学実験、自然や自然現象の調査・観察の成果などをパネルにまとめて展示されていました。どれも科学的なアプローチの方法がしっか...
Sep 20, 2019


松伏の中学生運動会盛り上がる
こんにちは 増田ひとし通信です。9月14日(土)、松伏中学校、松伏第二中学校で運動会が開催された。来年開催の東京オリンピック・パラリンピックも影響してか、中学生の走力がかなり向上しているように見受けられた。頼もしい限りです。
Sep 14, 2019


台風15号、まつぶし通過
こんにちは 増田ひとし通信です。9月9日(月)早朝台風15号がまつぶしを通過しました。 ものすごい風でした。街路樹や庭木の枝や葉が多く飛散しました。雨風が落ち着いてから、町職員やシルバー人材センターの方々が枝草の除去作業をされています。ありがとうございます。
Sep 9, 2019


朝もやの中のまつぶし
こんにちは 増田ひとし通信です。9月6日(金)のまつぶしの朝のようすです。濃霧の中での夜明けでした。いつものように総合公園でのストリート太極拳とラジオ体操の集いに参加しました。
Sep 6, 2019


まつぶし米の収穫間近!
こんにちは 増田ひとし通信です。写真は松伏町上赤岩の今日(9月4日)の水田の様子です。 稲穂が実の重みで頭を垂れています。既に収穫された水田に餌を求めハトの群れがやってきています。ハトの落ち穂拾いのようです。
Sep 4, 2019
bottom of page