top of page
Search


バードウォッチング教室に参加しました。
こんにちは。 増田ひとし通信です。 3月21日(木)の祝日に「日本野鳥の会 埼玉」と町の共催で「探鳥会」が松伏記念公園周辺を会場に行われ参加しました。町内外からも多くの参加者がありました。松伏町は木々の種類が多く、90種類を超える野鳥が生息しており、探鳥会の会場としては人気...
Mar 21, 2019


松伏町議会3月定例会 一般質問
こんにちは。増田ひとし通信です。 松伏町議会3月定例会の一般質問の概要です。 Q 循環型社会に向けた町の取組みは A みどりのリサイクル事業を展開 問 ごみ減量の取り組みと成果は。 答 環境経済課長 家庭系可燃ごみの排出量は平成27年度6,256㌧に対し,ごみ減量対策の...
Mar 5, 2019


松伏町多世代交流学習館初の「メロディー祭」開催
こんにちは。増田ひとし通信です。 3月3日(日)9:30から 旧赤岩公民館が松伏町多世代交流学習館になって初めての「メロディー祭」が開催されました。各サークルの発表に多くの方々が来場され、楽しんでおられました。 多世代交流学習館メロディーは、旧赤岩公民館にも増して多くの方々...
Mar 3, 2019


行政視察 行方ファーマーズビレッジ(茨城県行方市)訪問
こんにちは 増田ひとし通信です。 自民クラブで訪問した行政視察の報告です。 1.視察先 行方ファーマーズビレッジ(茨城県行方市) 2.視察日時 2019年2月13日(水 10:30~14:30) 3.視察項目 ・行方ファーマーズビレッジ12次産業化について・廃校利用につい...
Feb 13, 2019


町制50周年記念事業プレイベント まつぶしフォトロゲイニング開催
こんにちは 増田ひとし通信です。 2月9日(土)に町制50周年記念事業のプレイベントとして、「まつぶしフォトロゲイニング」が松伏町B&G海洋センターをスタートのメイン会場として開催されました。当日はあいにく小雪の降る中でしたが、町内に設定されたチェックポイントを写真を撮りな...
Feb 9, 2019


古利根川沿いのからし菜の花と桜
こんにちは 増田ひとし通信です。 松伏の古利根川沿いには、毎春美しいからし菜の花が広がります。 桜とのコントラストはとても美しいです。
Apr 1, 2018
bottom of page