top of page
Search


松伏町民生委員・児童委員協議会「1月定例会」に出席
こんにちは、増田ひとし通信です。1月15日(金)午後、松伏町中央公民館田園ホール・エローラで松伏町民生委員・児童委員協議会「1月定例会」が開催された。新型コロナウイルス感染症拡大の為、発出された緊急事態宣言の中で、3蜜を避けてあらゆる対策を施したて行われた。525席に約50...
Jan 15, 2021


新自民クラブ会報新春号発行
こんにちは増田ひとし通信です。1月4日(月)付けで所属の松伏町議会新自民クラブは令和3年度「新春号」を発行した。内容は令和3年度の予算編成に向け、昨年令和2年10月19日に町へ提出した要望書の内容を記事にまとめ、全町民の皆様へのご報告ために会報を発行し、できるだけ全町民の皆...
Jan 4, 2021


中間処理場建屋工事進行中
こんにちは 増田ひとし通信です。12月28日(月)松伏町中間処理場建設工事中の様子です。
Dec 28, 2020


子ども見守り活動
こんにちは 増田ひとし通信です。12月14日(月)午後、令和2年度最後の松伏小学校児童たちの下校の見守り活動を行いました。コロナ禍の中でも、マスク姿の子供たちが元気に「さようなら」と声かけをしてくれまると嬉しくなります。早くコロナが沈静化して欲しいですね。
Dec 14, 2020


令和2年冬の交通事故防止運動統一立哨に参加
こんにちは 増田ひとし通信です。12月1日(火)から14日(月·̩͙)の14日間「人も車も自転車 安心・安全 埼玉県」をスローガンに夏の交通事故防止運動が行われている。埼玉県の重点目標は 〇夕暮れ時と夜間の交通事故防止 〇飲酒運転の根絶及び危険運転等の防止 〇二輪車の交通事...
Dec 10, 2020


ゆめみ野防犯パトロールに参加
こんにちは 増田ひとし通信です。11月20日(金)18時からゆめみ野防犯隊の皆さんにによるパトロールが行われた。埼玉県県民生活担当土田担当部長、町総務課からのご挨拶のがあり、ゆめみ野地区の積極的な防犯の取り組みを視察された。いつも通リ3チームに分かれて「防犯用心、火の用心」...
Nov 20, 2020


上赤岩自治会連合会で要望書を町長に提出
こんにちは 増田ひとし通信です。11月11日(水)に上赤岩自治会連合会が令和3年度予算編成に当たっての要望書を町長に提出した。生活道路の冠水対策、横断歩道の安全対策、排水路の整備、防災行政無線の整備などが要望された。町長から速やかに現状を調査し、前向きに取り組むとの回答を頂いた。
Nov 11, 2020


内閣府副大臣三ツ林ひろみ国政報告会開催
こんにちは 増田ひとし通信です。11月8日(日)午後2時から、JAさいかつ松伏支店構内で、9月の菅新内閣発足で内閣府副大臣に就任された三ツ林ひろみ代議士の国政報告会が開催された。新型コロナウイルス感染症の収束の兆しが見えない中ではあったが、感染拡大防止のため、検温、消毒、マ...
Nov 8, 2020


同窓生、三ツ林内閣府副大臣訪問
こんにちは 増田ひとし通信です。10月30日(金)東京・春高会、埼玉県立春日部高校同期7人で9月に内閣府副大臣就任後副大臣室に訪問した。担当されている執務についての説明を受けた後、天皇、皇后陛下、首相が諸外国の要人をお迎えし、数々の重要会議が開催されている迎賓館を見学した。
Oct 30, 2020


10月度ゆめみ野防犯パトロールに参加
こんにちは 増田ひとし通信です。10月20日(火)18:00から定例のゆめみ野地区の防犯パトロールに参加した。めっきり寒さを感じる秋の夕暮れ時、3グループに分かれ拍子木の甲高い音と「防犯用心、火の用心」の掛け声をかけながらゆめみ野地区ほぼ全域に渡ってパトロールを実施した。「...
Oct 20, 2020
bottom of page