top of page
Search


第36回松伏町防災訓練が開催
こんにちは 増田ひとし通信です。10月6日(日)午前9時から松伏総合公園 多目的広場にて町の防災訓練が開催され参加した。町の避難所開設訓練等の後、女性消防団による心肺蘇生法のデモンストレーション、消防署による初期消火訓練、救出訓練、応急救護訓練が各自治会連合会の皆さんの参加...
Oct 6, 2019


文学講座 「王朝女流文学の華『枕草子』を読む」開催
こんにちは 増田ひとし通信です。10月5日(土)から4回にわたって、松伏町中央公民館で文学講座が開催されています。講師は築比地在住の元小学校校長の明戸洋先生です。次回以降は10月12、26日、11月9日のいずれも土曜日、9:30-11:30で、会場は松伏町中央公民館です。
Oct 5, 2019


青空の下、町内各地で大運動会開催
こんにちは 増田ひとし通信です。10月5日(土)、秋空の下、町内各地で大運動会が開催されました。写真は町内の保育園、幼稚園、健康クラブの運動会の様子です。
Oct 5, 2019


第15回 まつぶし緑の丘公園 秋の花祭り開催
こんにちは 増田ひとし通信です。 10月19日(土)~27日(日) 県営まつぶし緑の丘公園で恒例の「秋の花祭り」が開催されます。26日(土)、27日(日)両日9:00-15:00に様々なアトラクションが予定されています。写真は10月3日(木)のコスモスの開花状況です。今年は...
Oct 4, 2019


令和元年 第二回資源回収
こんにちは 増田ひとし通信です。9月29日(日)、午前8時から8時半に学校支援の一環として松伏第二中学校関係者の方々の呼びかけで本年度2回目の資源回収が行われました。私も、家の不要になったダンボールや空き瓶などを指定された回収場所に運びました。
Oct 4, 2019


松伏町人権セミナーに出席
こんにちは 増田ひとし通信です。10月1日(火)松伏町役場にて人権セミナーが開催され、NPO法人IDEAジャパン理事長 森元 美代治氏が「ハンセン病を生きて」~尊厳の回復の願いと私のたたかい~と題して講演された。 9月9日(月)、13日(金)にも人権セミナーが開催され、9月...
Oct 1, 2019


松伏町、米の収穫進む
こんにちは 増田ひとし通信です。9月28日(土)の松伏町上赤岩、横田地区の米の刈り入れの様子です。収穫がだいぶ進んでいます。新米の美味しい季節です。
Sep 29, 2019


松伏高校学園祭 第39回松華祭開催
こんにちは 増田ひとし通信です。9月28日(土)、県立松伏高校で第39回松華祭が開催されました。多くの高交生、保護者の方々が来校されていました。今年は中学生、小学生の来校者が多かったようです。各学年クラスごとに趣向をこらしたイベント、展示が多くありました。
Sep 29, 2019


9月松伏議会定例会、平成30年度特別会計決算認定され閉会
こんにちは 増田ひとし通信です。9月25日(水)に平成30年度特別会計決算に関する審査が行われ、松伏町国民健康保険、公共下水道事業、農業集落排水事業、介護保険、後期高齢者医療の各特別会計歳入歳出決算がいずれも賛成多数で認定された。...
Sep 26, 2019


秋の全国交通安全運動出発式
こんにちは 増田ひとし通信です。9月21日(土)松伏町田園ホール・エローラで秋の全国交通安全運動の出発式が行われました。AKB48の埼玉代表 高橋彩音さんが一日警察署長になり交通安全宣言を行いました。松伏町のリズムダンスサークルのダンスも披露されました。自転車の事故が多くな...
Sep 25, 2019
bottom of page