top of page
Search


埼玉県和文化フェスタ2022
こんにちは増田ひとし通信です。11月12日(土),13日(日)の2日間、越谷イオンレイクタウンで「埼玉県和文化フェスタ2022 ~和文化との出会い、そして後世につなぐ~」が開催され、彩のくに埼玉の伝統芸能が披露されている。12日の午前10時半から松伏の伝統芸能ささら獅子舞が...
Nov 12, 2022


第66回町村議会議長会全国大会
こんにちは増田ひとし通信です。11月9日(水)東京NHKホールで第66回町村議会議長会全国大会が開催された。会長あいさつ、宣言、内閣総理大臣メッセージに続き、衆議院議長、参議院議長、総務大臣、デジタル田園都市国家構想担当大臣・内閣府特命担当大臣、与党代表、全国町村会会長の来...
Nov 9, 2022


埼葛町村議会議長会定例会
こんにちは増田ひとし通信です。埼葛町村議会議長会令和4年度第3回定例会が宮代町議会事務局会議室で開催された。令和5年1月20日(金)に埼葛町村議会議長会主催の講演会開催の詳細決定。具体的には「危機管理と情報システム(地域防災力を高めるために必要なこと)」、講演者に地方公共団...
Nov 7, 2022


浦和野田線建設促進期成同盟会 千葉県要望
こんにちは増田ひとし通信です。11月4日(金)越谷市、野田市、吉川市、松伏町の首長、議長、関連委員会委員長で構成される浦和野田線建設促進期成同盟会全会員で令和4年度の千葉県への要望活動を行った。同盟会会長である越谷市長の挨拶の後、要望書を提出、野田市長から趣旨説明があり、県...
Nov 4, 2022


埼玉県後期高齢者医療広域連合議会定例会開催
こんにちは増田ひとし通信です。10月31日(月)、埼玉県県民健康センターで令和4年度第2回埼玉県後期高齢者医療広域連合議会定例会開催された。人事案件1件、職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定につぃて1件、令和4年度補正予算2件、令和3年度決算2件、訴えの提...
Oct 31, 2022


民謡・端唄サークル芳恵会10周年記念演奏会
こんにちは増田ひとし通信です。10月30日(日)民謡・端唄サークル芳恵会の10周年記念演奏会が松伏町多世代交流学習館で開催され、日頃の邦楽器、歌声が披露された。会場は満席であった。
Oct 30, 2022


子育て支援まつぶしフォードパントリー開催
こんにちは増田ひとし通信です。10月29日(土)社会福祉協議会駐車場で第7回子育て支援まつぶしフォードパントリーが開催された。約70件の方々にお米や、乾麺などの食料品をお配りすることができた。今回も前日の準備から子育て支援ポッポの皆様、また今回から松伏町赤十字奉仕団の大勢の...
Oct 29, 2022


松伏町議会臨時会開催
こんにちは増田ひとし通信です。10月28日(金)松伏町議会臨時会が開催された。町長提出議案は1件、令和4年度松伏町一般会計補正予算(第5号)物価高騰対策に係る電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援事業費の計上並びに新型コロナ感染症対策に係る商工業活性化事業費及び新型コロナウイ...
Oct 28, 2022


自民クラブ令和5年度予算編成要望書を町長に提出
こんにちは増田ひとし通信です。10月28日(金)町議会臨時会の後、所属会派である自民クラブから令和5年度予算編成の要望書を町長に提出した。7月14日の会派政策研究会や8月2日、3日の視察研修成果を織り込んだ要望書を提出した。後日会派会報などでお知らせしたい。特に翌々年度から...
Oct 28, 2022


自民党松伏支部役員会開催
こんにちは増田ひとし通信です。10月23日(日)午後6時から自民党松伏支部役員会開催された。7月に行われた参議院選挙の報告、衆議院小選挙区の区割り変更、支部の今後の活動などの報告があり閉会となった。衆議院議員三ツ林裕巳衆議院厚生労働委員長、埼玉県議会議員松澤正総務県民生活委...
Oct 23, 2022
bottom of page