top of page
Search
松伏町各地で田植え進行中
松伏町の各地で田植え作業が始まっています。昨年のイネカメムシ被害や酷暑対策として10日から3日程度早く田植え作業が始まっているとのことです。家族総出で田植え作業委が進められている様子が多く見かけます。写真は5月3日の上赤岩横田田んぼの様子です。
May 5
町内活動5月3日
5月3日(土)の活動です。
May 5
町内活動5月2日
5月2日(土)の町内活動です。
May 5
松小ミュージアム
栃木銀行松伏支店建物の東側歩道側に外で鑑賞できる松小ミュージアムがあります。かわいい作品が掲示されています。子供さんや、保護者の方々へのすばらしいエールであり、粋な計らいと感心しました。
Apr 30
増田ひとし事務所開き
4月29日(火)、増田ひとし事務所開きが行われた。
Apr 30
上赤岩に移動スーパー追加
4月28日(月) 移動スーパーが地元要望で先週から上赤岩浅間神社でも始まりました。多くの買い物客でにぎわっていました。
Apr 29
松伏町奨励特産品フェア開催
4月7日(日)いなげや駐車場で奨励特産品フェアが開催されました、多くの方々で賑わいました。フリーマーケット楽市楽座、住まいの無料相談もありました。アカペラグループ:じゃーんずΩのミニコンサートでのまつぶし応援歌に元気を頂きました。
Apr 28
文化協会役員会開催
4月26日(土)の午後、役場第2庁舎で文化協会役員会が開催されました。5月開催の総会に向けて議事内容の確認がなされました。
Apr 28
子育て支援フードパントリーまつぶし開催
4月26日(土)子育て支援フードパントリーまつぶしが開催され各団体などからの寄贈された食糧品をや60世帯のご家族の方々にお渡しできた。物価高騰の中たくさんのお米のきぞうがありました。曽越江も子育て支援の駅ますことはうれしい限りですね。スタッフの皆さんありがとうございます。
Apr 28
松伏町文化協会創立50周年記念誌作成委員会開催
4月25日(金)、19時から役場第2庁舎で第4回「松伏町文化協会創立50周年記念誌作成委員会」が開催された。紙面づくりの骨格や5月の文化協会総会後から具体的な準備作業を開始することが確認された。
Apr 26
bottom of page